朝からずっと事務所にいる
工事用の図面を描いている
昔からずっと手書きだ
CADの時代であることはよく分かっているつもり
送られてくるデーターもすべてCAD
でも、手書きに拘る
私が机に向かい椅子に座っていられる時間は長くて半日だ
それ以上は無理
手書きの図面は半日で2現場分しかできない
同じような絵図面を描いているような感覚になる時もあるが
一つとして同じモノはない
0.25mmのボールペンと色鉛筆で1現場1現場丁寧に描く
考えてみればこのスタイルで20年が経つ
もうかれこれ500枚に達しただろうな
一服休みにいつものモンスターを飲む
最近ではバーンもお気に入りだ
20年前は
オロナミンシーだったような気がする
時代は変わっていくが、手書きの図面はこれからも変わらないだろうな