大寒から立春までの間は必ずと言ってよいほど
大寒波がやってくる
そして猛吹雪
一晩で1m近く積雪が増える事もある
約1m一晩で降ったようだな
屋外の薪小屋も完全に雪に埋もれている
高さ3.5Mある薪小屋なのにな
毎年の事ながら
この時期は 薪 にこだわる
普段は杉を使用する事が多いのだが
1月下旬から2月までの超極寒期は
もっている薪の上物を燃やす
そうさ、この時期の為に夏場せっせと薪作りをしているのさ
だから、ちっとも寒くないよ
最高級品の楢や欅を惜しげもなく燃やす
最高の贅沢だな
薪小屋の入り口が雪で埋もれている間は
ガレージ奥にストックしてる薪を使用している
状態の良い(良く乾燥している)薪達がガンガン焚いてくれといっているようだな
樹種をわざとミックスさせて積んでおくと使い勝手が良い
まだまだ、これからが真冬本番だな