暑い日がつづきます。
夏ですからね。
私事ですが、数週間前に軽トラの新車を購入しました。
正確には新古車です。
3km走行していたし、スバル・サンバー4WDリアエンジンの最終型ですからね。
納車時すぐにドアには社名ステンシルを入れました。
ステンシルをペタッっと適当に貼って煙突補修用スプレー缶でシュッとね。
だから、若干傾いています。
しかし、右肩上がりですから良しとしましょう!
えぇーぇ? このような事をする人は初めてです。って、
スバルの営業マンもびっくりしていました。(笑)
この軽トラ、すばらしいです。
リアエンジンなので音が静かです。
ギア比が低いので山道・農道が楽です。
そして何より
エアコンが付いているんです!
以前の軽トラには付いていませんでした。
だから、夏はたいへんでした。
軽トラはキャビンが小さいからエアコンも良く効きます。
とても助かります。
屋根上作業は暑いですから、我慢出来なくなったならば、
最近は軽トラに非難しています。
先日も猛暑日でした。
屋根上の煙道囲い周りの工事をしていると、
囲い内に吸い込まれそうになります。
そんな時はヤバイサインです。
速やかに軽トラへ非難してエアコンで身体を冷やします。
暑い日が日本列島で当分の間つづくと言っています。
屋外作業は無理せずに休憩をして、水分、塩分をこまめに補給しながら
軽トラの冷え冷えキャビンで過ごす事をお勧めします。