この時期に来てまだ雪が時折降りしきり春まだ遠し
年度末と言う事もあり忙しい時期でもあるな
そんな中、楽しみにしていたMLB2012が開幕した
できれば見に行きたいが、チケットも取れなかったし、結構高いし(笑)
来週から渡米なのでTVの前で缶ビール片手に精一杯のヤジと声援を送っている
イチローはもちろんだがKAWASAKIからもガンガンがんばってもらいたいぜ
同じ1mm坊主頭だからな、妙に親近感がある
オラも小・中学校は少年野球チームに属し白球を追ってた野球少年だった
短い夏(一年の半分は雪の中)なので野球を出来る環境はごく僅かな期間だったな
だから、日が暮れてもまだまだ惜しむかのように野球をやってた
冬になればグラウンドに雪が何Mも積もり野球の変わりにクロスカントリースキーだった
1年中、野球ができたならどんなに楽しいだろう と少年期には思った
自然環境や気候風土が厳しい(険しい)地域に生まれ育ったお陰でオラは
コンプレックスの塊でいつの間にか
HUNGRY精神がしっかりと体の中に染み付き刻み込まれた様に思う
田舎者だから余計にそうかもしれないな
MLBを見ているとそんなHUNGRYな選手が目に留まる
ニホン ノ チャラチャラ ダラダラ プロ ヤキュウ ト チガウゼ ベイビーって
選手の動きや目つきで感じる
目線を変えれば
たかが野球かもしれないな
たかが薪ストーブかもしれないね
たかがバーモントキャスティングスかもしれない
でも馬鹿と呼ばれるほどの生きざまがここにある!
大好きだからやるのさ
それだけだ!!