先月の中旬から下旬にかけて
アメリカへ行って来た
二年ぶりのアメリカ
目的は・・・ ナイショだ! (笑)
そのうちに解るだろう!!
今回は一人旅だったので自由気まま?だった
羽田からLAに飛び
さっそくホームデポ漁り
レンタカーの調子が良くなかった
っていうか、アクセルがもどらない!オートクルーズが勝手に効いてしまうようだ
ロサンゼルスのレンタカーはアクセル踏まなくても走るのかな??
おかげで数ガロン損した気分だ
日本のホームセンターとスケールが違い
品揃えが多く、業者からDIY愛好家まで幅広く訪れている お国柄が良く出ています
木材もビックフィートで売られている
ラダー(梯子)も色とりどりでセーフティー器具も充実している
店内を撮影していると
店員のあんちゃんが「写真はダメだよ」 って言って来た
「そうだろう」 と思っていた
撮影禁止は日本と同じだ(笑)
「日本から来ているんだ」って言ったら、
「せっかくLAに来てるならデポなんかでウロウロせずに楽しい処にでも行ったらどうだい?」って言う
「私はデポに居るのが楽しいし、道具を見ているのが好きなのさ」
「ついでに言うが今朝から私は何も食ってない」って言ったら
店先の小さなホットドック屋でラージサイズのホットドックとコークを注文してくれた(笑)
てっきり勘定はあんちゃん持ちと一瞬考えたが
オラは日本人侍魂がある 情けは要らんぜよ
「キープ・ザ・チェーンジ」と言って4ドルを潔く出した
そしたら、あんちゃん(この頃には名前がサムって言う事が分かった)
スモールサイズのホットサンドを頼む
ポッケトから小銭を出すが足りないらしい・・・・
オラを羨ましそうに見る
「わかったよ、サム店員 私が払うよ でも、足りないお金だけだよ」って言うと
ニコニコしてパクついた
それにしても勤務時間中に訳の分からぬお客(オラ)と
食った後に1時間も話をして仕事へ帰っていった
サム店員、まだクビにならず働いているかい?
LA110フリーウェイをアクセルのもどらない車で北上する
一人旅もイイものだ!
つづきは気が向いたら書き足します・・・・。