2010年08月

欧米住宅の部屋番号や番地表示によく見られる鉄製のHOUSE NUMBER 

我が家にも以前より、取付けてます

イメージ 1


とにかく、褒められます

だれにって?

郵便屋さん・・ 宅急便屋さん・・ 検針屋さん・・ お客さん・・   

ヨシケイさん・・ 警察さん・・・   etc・・・。

皆さん、「 便利ですねぇ~、間違いがないよね 雰囲気もいいね。 」って・・・・。








でも、思う、


6軒しかない大字集落だから、「 間違うはずないべっ !」




弊社にて静かに販売中なのよ・・。

イメージ 1

定番中の定番かな

コンバース社  http://www.converse.co.jp
ローカットの白いスニーカー

最近、ハイパーVではなく それをよく履くようになった
10代の頃から何足も何足も履いてきた

お陰でオイラの足の形はコンバース社に育てられた


グリップも良く、汚れてもジャブジャブ洗えるタフなヤツ

猛暑と呼ばれるこの夏の屋根の上

コンバース・スニーカーが程よく活躍します。



で、今日の工事

オイラたちと大工さん 計4人で 大切に大切に搬入した (笑)
マジョリカブラウンのイントⅡ

イメージ 2



そんなに重くないストーブ(101kg)なのに4人で搬入すると・・・

二人位は手を抜くようだ・・・

その二人はいったい誰だ !

Weather Sticks, from the folks on Davis Hill,will tell you what the weather is doing.
With good weather about they will point to the sky ; and when things are not so pleasant
they will point to the ground.
We do not know why,but the Old Timers had faith in them and that is good enough for us.

イメージ 1


Mount it outdoors with the nail up.
Under an eave, on a window frame, or out an eave, on a window frame, or out on the garage wall.
Anywhere where you can see it from inside.
These country Weather Sticks are harvested at the right time of year and carefully prepared
and dried.
When first put up they will take a short while to get used to your house so be patient with
them and they will take ashort while to get used to your house so be patient with them and
they will serve you well for a long time.

イメージ 2


We ve seen sticks that are fifteen years old so you wont need another for quite a while.
However, if you d like another you can get one at this store or write us.

今夏、立ちっぱなしづら! (笑)

現場では設計図面と勘と匂いで仕事をする

特にオフセットが生じる場合は最新の勘と匂いで勝負する

だが、時として慎重になる

そんな時はいつも ダンボールに 図面を引く 。

イメージ 1


煙突工事は安全性の確保と正常なドラフトの確保を心がける事はもちろんだが

煙突の『 美しさ 』を 意識する

カッちゃんと打合せの結果 (打合せしている絵だす。)

イメージ 2


今日は屋外煙突工事のみ としました。

イメージ 3


暑い日がつづくと集中力も衰えてきますね・・・・。

暑い日がつづきますが

8月25日だと思うと「何でこんなに厳しい残暑なんだ!このヤロウ!!」と考えてしまいます

だけど、今日は7月25日だと思えば「夏らしい暑さだ!」という考えになります

少しばかりの思考でモチベーションは違ってきます。

精神論ではありませんが、暑さを重圧と考えず期待や嬉さへ移行出来れば

この位の暑い気温はどぉーてことないよね。

とうとう、日本もカイロやニュー・デリーと同じ灼熱都市の仲間入りだ。

現場へ行く車の中でカッちゃんとこんな話をしていた・・・。

で、彼の足元をふと見ると・・・

イメージ 1


・・・。

空のペットボトルが・・・。

500ml×4本 → 2リットル・・・。

飲みすぎだべさ。(笑)

カッちゃん・・・・・。




で、今日の現場

イメージ 2


煙突立てて

イメージ 3


本体入れて

終了 !

今日もお暑い一日でした。

↑このページのトップヘ