2014年12月16日 新色のトワイライト バーモントキャスティングスより、新色のトワイライトが出ました! ブラックベースをホウロウで仕上げた上品な光沢が特徴です。 表面は鋳物の質感を残した絶妙な厚みとなっています。 ホウロウといえば、表面がつるつるしている感覚がありますが、 つるつるとざらざらの中間といったところでしょうか。 同じような質感をバーモント・ベゼル工場で見ました。 それは、BBQグリル・マシーンのアウターです。 パーツを落としても(落下) 割れるところか、欠けもしませんでした。 美しく強いホウロウです。 トワイライトはアンコールのみのカラーバリエーションとなります。 2015年1月より販売を開始します。 ちょっとした宣伝でした。 タグ :練習用
2014年12月05日 定番型 毎年、ツリーを飾った頃にメンテナンスへ伺う ウィンターウォーム使用のお客様宅。 今年も素敵なクリスマスツリーがありました。 近年、いろんな形や色のそれがありますが、 私は、やっぱり写真のような定番型が好きです。 何事にも言えると思われますが、定番型は一番落ち着きます。 流行に左右されることなく、永遠にすら感じられるモノはホント素敵ですね。 煙突工事の定番型というと、やはりフラッシング工事でしょうかね。 雪害対策を行わなくてもよい小雪地域はシンプルなフラッシングです。 雪が降る前に屋外工事が終わり、ほっとしています。 本体工事の定番はやっぱり、アンコールですね。 お客様手作りのアンティークなレンガの炉台と炉壁。 製作日数を惜しまずに作った力作です。 漸く、本体が納まりました。 定番型は安心出来ます。 タグ :練習用