イメージ 1

ブログ初めて3日目・・・。
3日坊主にならぬよう、不得意なPCに向かいます。
山間部地帯に生まれ、ど田舎者として育ったので、野山を駆けずり回ったり、屋根に上ったり、重いものをもったり、雪堀りしたりは生まれつき得意なのですが・・・。
最先端な物には疎くて困ります・・。正真正銘のアナログ人間ですっ。

ついでにPC環境もアナログです。
言ってみれば陸の孤島。

N○Tさん早くオラのとこ光ケーブルっての通してよっ。

おらはいつも燃えているから!!

イメージ 1

 2月に入ったというのに雪が少ないです。裏山はご覧の通り。
 先週から木々の根元の雪がなくなり、土が見え始めている。
 いったいどうしたことだろうか?
 例年ならばサラサラのフカフカの腰まで埋もれる雪があり、天気の良い朝は
 薪ストーブに火を入れた後、バックカントリーへと向かうはずだが・・・。
 このまま春がくるとは思わないが。いつ寒波がくるだろうか。
 煙突掃除・メンテナンスへ伺っても雪が少ないと、「万が一」の転落時。
 ケガしちゃうよ。雪国は高床式住宅が多いもんで。通常住宅高さ+高床基礎と
 なるもんで。けっこうな高さになっちゃいます。なもんで、屋根下に雪が
 2~3mもあると落ち着きます。(笑) 降る時期は降ってよ。

イメージ 1

とうとう、始めましたョ。中村工房の房主ブログ。

見てね。

↑このページのトップヘ